
募集概要
アメリカ合衆国テキサス州の現地法人に、 1 年間のインターン生として勤務していただける 方を募集しております。現地社員のサポートを通じ、アメリカ不動産知識の習得や実用英語の習得につながる業務に従事いただくことで、アメリカ不動産業界での実務経験を得ることができます。
【勤務地】 テキサス州プレイノ市(アメリカ合衆国)
主な業務内容
アメリカ不動産の管理及び売買に関する業務のサポート
■業務例:アメリカ不動産の売買。管理物件の修繕工事手配、簡易修理作業などの不動産管理業務。投資家様向けレポート作成や各種費用処理、収益分析などのアセットマネジメント業務。マーケットリサーチなど。
応募条件
・J-1ビザ(インターン)の取得が可能であること
ビザ取得要件の例:年齢 満18歳以上、英語能力(ビザ審査で十分と判断される程度)、渡航可能な資産の証明等
・Microsoft Office全般の操作(特にExcel)が可能であること
・普通自動車運転免許保持者 ※運転が苦手でないこと(現場まで片道1時間超運転するケースあり)
・年齢 満18歳以上30歳くらいまで
・期間:1年間(ビザ等の状況を加味して決定)
・開始予定時期:2023年1月 or 4月 or 7月(応相談) ※最短で採用決定から3カ月程度
・給与:月額$1,260~
・勤務時間 9:30 – 18:30 ※残業あり
・休日:週休2日制(土日) ※年間休日112日
・業務用車貸与あり ※複数人で共有するケースあり
・携帯電話貸与あり
・住居 社宅の提供あり (社宅内の個室提供)※単身の場合のみ(自己負担なし)
ご自身で負担いただく費用
・ビザ取得費用
・航空券など、現地までの交通費
・滞在中の保険(海外旅行傷害保険など)
・その他現地生活に必要な費用(食費、交際費など)
【体験談】:川上氏
■プロフィール
・北海道出身、30歳。
・2021年4月から1年間のインターンシップ。
・Cruise Housingでのインターンシップ受け入れ第1号。
■コメント
北海道で不動産業界に従事しており、かねてからアメリカで働いてみたいという希望がありました。インターンシップという方法があると分かったものの、年齢条件が既にギリギリのタイミングでした。
当初は、カリフォルニアの不動産会社に受け入れてもらうべく調整していましたが、新型コロナの影響やトラブルが重なり頓挫。そんな折、知人からCruise Housingを紹介してもらい、受け入れ企業となってもらいました。
実際に渡米するまでは、現地NPO法人による面接や、日本のビザ支援会社とのやり取りなどいくつかのステップがあり、半年ほどかかった記憶があります。受け入れ企業に対応してもらう手続きも多いのですが、非常に協力的でスムーズに進めることが出来ました。
スタッフの方々はとてもフレンドリーで接しやすい一方、やはりプロフェッショナルな方々なので、とても勉強になります。
戸建て住宅が多いのですが、初めは似通って見えていた物件も、何軒か現場に行っているうちに良し悪しや周辺環境の違いが分かるようになりました。買い付けしようとして買えなかった物件が、数か月後には10万ドル近く値上がりしていたり…アメリカ不動産のクレイジーさを体感出来たのも貴重な経験です。
テキサスは、アメリカの中でも特に成長著しい都市のため、刺激的な毎日を過ごしていました。ダラスの街は思った以上に大都会です。夜な夜なディープな世界があったり、洗練されたレストランやローカルな雰囲気のメキシカンフード、湖でのレジャー、有名歌手のコンサートやアメリカンなスポーツ観戦など、見どころを挙げるとキリがありません。
業務を通じてアメリカ不動産の知見が得られることはもちろん、休日には全米の都市に出かけて、良きも悪しきもリアルなアメリカを見ることで刺激を受けました。
旅行で滞在するのと実際に生活するのとでは、やはり見えてくる世界が違います。貴重な経験になることは間違いないので、是非チャレンジしてもらいたいと思います!
《お問い合わせ先》
ご興味のある方は下記窓口までお問い合わせください。
電話:052- 324-3334
メール:info_chc@cruise -net.co.jp
[営業時間] 9:00~18:00 ※日本時間
[担当] 曽雌(ソシ)大介 / 竹内真起子(広報)
2022/07/02
告知